1. ホーム
  2. ブログ
  3. 今こそ考えたい「住宅省エネ2025キャンペーン」で賢くお得にリノベ&新築

Blogアクアホームのブログ

今こそ考えたい「住宅省エネ2025キャンペーン」で賢くお得にリノベ&新築

こんにちは。アクアホームです。

これから家づくりやリノベーションを考えている方に、「絶対に知っておいてほしい!」国土交通省・経済産業省・環境省の3省がタッグを組んだ国の超大型補助金制度「住宅省エネ2025キャンペーン」をご紹介します。

「これってウチにも使えるの?」

「どれくらいお得になるの?」

そんな疑問にお答えしながら、この制度を上手に活用して、快適・省エネ・お得な住まいを叶えるヒントをお届けします!

■住宅省エネ2025キャンペーンって何?

これは、地球にも家計にもやさしい省エネ住宅の普及を後押しするための補助金制度です。
対象となるのは、新築住宅だけでなく、既存住宅のリフォーム・リノベーションもOK!

主なキャンペーンは以下の3つ

子育てグリーン住宅支援事業
対象/新築・リフォーム
先進的窓リノベ2025事業
対象/リフォーム
給湯省エネ2025事業
対象/新築・リフォーム

子育てグリーン住宅支援事業
 高い省エネ性能を持つ新築住宅(最大160万円)や、性能向上リフォームに対して、最大60万円の補助。

先進的窓リノベ2025事業
 断熱性能の高い窓へのリフォームに、最大200万円の補助。窓に加え開口部取付のドアも対象。

給湯省エネ2025事業
 高効率給湯器の導入に対して、最大20万円/台の補助。一部撤去費も補助対象。


例えば「窓の断熱リノベ+エコ給湯器+高性能リフォーム」などを組み合わせれば、100万円以上の補助金を受け取れる可能性も!

こんな方にピッタリです!

古い家の寒さ・暑さをなんとかしたい

電気代・ガス代が年々上がっていて不安

せっかくリフォームするなら、快適さも得たい

そろそろ家を建てたいなと考えていたけど、タイミングに迷っていた

■この制度を使えば、いま動くのが断然お得!

💬よくあるご質問

Q. まだ具体的な計画がないけど相談してもいい?
→ もちろん大歓迎です! むしろ早めのご相談の方が、補助金を無駄なく使えるプランをご提案できます。

Q. 補助金は誰でももらえるの?
→ 条件を満たせばほとんどの方が利用できます。
ただし、申請数には上限があり、予算がなくなり次第終了となるため、お早めの行動がおすすめです!

Q. リフォームだけじゃなくて新築にも使えるの?
→ はい、もちろんです!
一定の省エネ基準を満たす新築住宅に対しても、最大60万円の補助金が交付されます。

Q. すでに契約済みのリフォームにも使える?
→ 2024年11月22日以降に対象工事に着手したものが対象になります。
契約済みの場合は内容によって異なりますので、一度ご相談ください。

Q. 「先進的窓リノベ事業」は来年もあるの?
→ 現時点では、2025年度(令和7年度)が最後の実施となる可能性が高いと言われています。
窓の断熱性能アップは、冷暖房効率がグッと上がる「体感できる快適リフォーム」ですので、
検討中の方は、今年中の決断がおすすめです!

Q. 補助金の申請って難しい?
→ ご安心ください!面倒な申請は当社がしっかりサポートします。
お客様には必要書類をご準備いただくだけでOK。スムーズな手続きをお約束します。

Q. うちは持ち家じゃないけど対象になる?
→ 賃貸住宅オーナーもOK! 入居者の快適性向上や空室対策にも有効です。

このように、不安に思われがちなポイントも、ひとつずつ丁寧にフォローしています。

■まとめ:今年は住まいの見直しチャンス!

これほどの補助金制度は、そう何度もありません。
「そのうち…」と考えていた方こそ、2025年は行動のタイミング!

家族の未来を見据えて、快適で省エネな暮らしを一緒に考えてみませんか?
📞 ✉ まずは無料相談へ

弊社では、「住宅省エネ2025キャンペーン」を最大限に活用できるプランをご提案しています。
わからないこと、不安なこと、何でもご相談ください。

わかりやすい資料も豊富にご用意しています。