家事も猫ちゃんも快適
お客様のご要望
【お悩み】
築年数が40年以上で、床のきしみなど経年劣化が気になる。間取りの使い勝手も良くないので何かと不便を感じている。冬がとにかく寒い。健康のことを考えると暖かい家にしたい。
【ご要望】
- 和室とキッチンを1つのLDKへ
- 浴室を在来(タイル)からユニットバスへ
- 施主様オリジナルのキャットウォークも新しく作りたい
欲しいものがすぐ手に届く動きやすいキッチン。
猫が寛いでいる様子を眺めながらの料理や後片付けは楽しいですね。
初めての食洗機は、後片付けがとてもラクになって助かっています。
そして何より、新しいキャットウォークを猫がとても気に入ってくれていることが嬉しいです。
自分たちのためでもありましたが、猫のためのリノベーションでもあったので…
プラン決定のポイント工夫
築40年・家族にも猫にも嬉しいLDKリノベ
お施主様とご両親、そして猫ちゃんの3人と1匹暮らしのM様宅。
なんとお祖父様は、弊社社長が24歳の時に建てた自宅を手がけた大工さんという長いご縁。
寒さが応えるとのお話から、断熱サッシはもちろん、壁・天井・床への断熱材の施工をまずはご提案。
キッチンは、家事動線が良く作業スぺ―スや収納スペースが広くとれるL字型の対面キッチンを。対面にすることで、家族も猫も1つの空間で過ごせる温かなLDKに。
和室とキッチンを1つのLDKへとのことでしたが、ヒアリングを重ねる中で、現在は2階でお休みになられているご両親が、将来、階段の上り下りが辛くなったら寝室は1階にしてあげたいとのお話を伺い、プライベートな空間が容易に作れる壁の様に見える折りたたみ戸をつけたスペースの確保をご提案いたしました。








施工前



リノベーション DATA
- 立地
- 鶴岡市
- 家族
- お施主様ご夫婦、お子様
- 建築種類
- 住宅改修工事
- 建物面積
- 27坪
- 施工期間
- 90日
- 施工箇所
- キッチン・リビング、浴室、トイレ、洗面所、玄関、外構
- 工事金額
- 2090万円